超微弱電流で電気ショックを発生させる鳥害システム。 鳥類を二度と寄せ付けません!

◎硬質PVC仕様により簡易ゴンドラ設備を必要とする屋上パラペットも施工できるようになりました!
公団住宅等の入居するまでの間の対策としましても安価で対応できます。 もうネットを張る必要はありません!
特徴
超微弱電流により、周期的に電気微振動波と電気ショックを発生させ、ワイヤー仕様と硬質PVC仕様で採用した画期的な鳥害防止システムです。より確実にあらゆる鳥類を追い払い、二度と寄せ付けません。
選べる3タイプの電源供給装置
- AC100V型
- ソーラーバッテリー型
- 乾電池型
ワイヤー仕様
レニーボルト付きアルミベース金具を用途・場所に合わせて(アンカー、ビス、接着剤)で止めステンレスワイヤーを取り付け通電します。取り付け面が丸く歪んでいたり、アーチ形状でも簡単に取り付けができます。

某ホール壁面

電源供給装置AC100V型

某国立大学屋上 ソーラー型
硬質PVC仕様
硬質PVCを(アンカー、ビス、接着剤)にて固定するだけの簡単仕様です。 今まで施工が不可能であった仮設(ゴンドラ設備・ブランコ型ゴンドラ)を必要とする屋上パラペットへの鳥害対策が可能になりました。上からロープ等で押さえられても大丈夫な構造です。
大阪市阿倍野歩道橋 屋根全面4000m設置 (フォーミングプラスチック仕様)

某公営住宅 乾電池型
(フォーミングプラスチック仕様)
設置 もうネットを張る必要はありません!

設置後 300羽のカラスが移動 効果抜群!